お買い物カゴ

カートは空です

お買い物を続ける

初めてご来店のお客様へ

珠屋小林珈琲ロゴ

創業

昭和12年(1937年)創業
厳選した上質な生豆だけを使用し、熟練の焙煎士たちが火力や時間を追求し、責任もって提供を続けています。

宮内庁御用達

初代社長の小林正男は、前身となる珠屋小林商店を設立し、珈琲づくりを続けている中で、秋山徳蔵氏と出会います。
秋山徳蔵氏は、大正から昭和にかけて宮内省(のちの宮内庁)で主厨長を務め、小説やドラマでも有名な“天皇の料理番”として知られる大変有名な方です。

その秋山氏に珠屋珈琲の味を気に入っていただき、昭和27年(1952年)からは、宮内庁御用達に指定いただきました。
御用達制度が廃止された(商業機会均等という民主主義の精神に応えるため)今でも、珠屋珈琲では宮内庁にコーヒー豆を納入し続けています。

現在でも、天皇 皇后 両陛下が国賓をもてなすため皇居で催す宮中晩餐会や、例年行われる春と秋の園遊会で飲まれるコーヒーは、唯一、珠屋小林珈琲が納めています。

代表商品「ロイヤルブレンド」

皇室に納めている味に1番近く、多くのお客様から親しまれている商品が、代表商品の「ロイヤルブレンド」です。

豊かな香りと深みのある味が特徴で、珈琲の苦み、旨味、甘味を感じてもらいながら、酸味の爽やかさを感じて頂けるその絶妙なバランスは、一度飲めば虜になります。

珈琲が苦手だった方までも、これは美味しいと言ってくださる、自信の一品。贈答用にもおすすめです。是非、お試し下さい



珠屋小林珈琲がつくるコーヒーとは

香り高く、旨味を感じられ、そして、後味がすっきりとしている、これこそが珠屋小林珈琲です。嫌な苦みは残しません。

40年以上の経験をもつ焙煎士が、創業以来の味と品質をずっと守り続けています。
生豆の焙煎は、特徴や味をチェックし、それぞれに合わせた焙煎機を使い、5つの度合いで焙煎を行っています。
また、複数の種類の生豆を混ぜで焙煎するのではなく、事前に、それぞれの生豆を一種類ずつ焙煎した後に、複数の焙煎豆を混ぜる“アフターミックス”という手法を採用しています。

アフターミックス手法は、生豆ごとに複数回焙煎しなければならないため、手間と時間はかかりますが、それぞれの豆がもつ特徴を捉え、酸味や苦みなどを整えることができます。珠屋小林珈琲を飲んでいただくお客様のお時間が、少しでも豊かで幸せを感じていただけるよう、焙煎士は手間を惜しまず、妥協を許さず、作っています。

“香り高くバランスのとれた珈琲”これを謳う珈琲屋は多数いますが、本当に実現することは簡単ではありません。

お客様の声と信頼

長年、お客様に愛していただける味と品質を守ってきた弊社の珠屋珈琲というブランドは、お客様から、大変嬉しいお言葉をたくさん頂戴しています。

「いろいろ飲んだが、珠屋はずっと飽きないで飲める」、「自宅でこんなおいしい珈琲をいただくことができてうれしい」、「友人にプレゼントしたところ大変喜んでくれ、コロナ渦で大変な中でも家族や友人との絆を深めることができ嬉しい」、「自宅で自分が入れてもコーヒーの旨味や味わいを感じることができる」、「日々の珈琲時間が豊かになった」、「今までコーヒーなんて苦いだけだと思っておりましたが、こんなに美味しいものだったのかと深く感動しました。」

贈答用ギフト

珠屋珈琲では、ギフト商品もご用意しています。
冠婚葬祭、お中元、お歳暮、誕生日など多くのシーンでご利用いただいています。

宮内庁御用達という看板は、珈琲業界では、唯一無二です。
他と被らない贈り物ですので、接待の手土産としても大変重宝いただいております。

また、1CUPのギフトもご用意しており、ご自宅や法人様へのお手土産などにも大変喜ばれます。
多種多様な祝いシーンでご利用頂けるように、ご用意しております。

贈って喜んでいただけるギフト商品